プレゼンでは画像を使う機会が多くあると思います。

でも、画像をレイアウトするのって結構難しかったりしますよね?

画像はうまく使えば、プレゼンスライドを一つ上のレベルで制作することができます。

コツを掴めば誰でも、もっとかっこよく画像を使えるようになります!

いつもの半分以下の時間で、
誰でも簡単にきれいなプレゼン資料が作れる
↓↓↓
 秘密のテンプレートを手に入れる

プレゼンで画像をかっこよくレイアウトする方法

ププレゼンで画像をかっこよくレイアウトする方法

画像をかっこよくレイアウトするためには、画像の大きさや文章とのバランス、時には大胆さが必要になってきます。

そういったことを文章で色々とお伝えするより、実際にスライド例を見てもらったほうが早いので、真似しちゃダメなスライドとお手本となるスライドを交互にご紹介しながら説明していきます。

レイアウトにおかしな隙間が生まれないようにする

【真似しちゃダメな例】
プレゼンで真似しちゃダメな画像レイアウト-1
画像と文章のレイアウトのバランスが悪く、空間を埋めるためだけに画像を配置している印象を受ける。

【OKレイアウト例】
プレゼンでお手本となる画像レイアウト-1
画像を左側に大きく配置して文字とのバランスの調和を図っている。こうすることで、画像も文章もすぐに目に入ってくる。

中途半端な大きさではなくインパクトを与える

【真似しちゃダメな例】
プレゼンで真似しちゃダメな画像レイアウト-2
画像が中途半端な大きさで配置されているので、少し間の抜けたデザインになってしまう。

【OKレイアウト例】
プレゼンでお手本となる画像レイアウト-2
文字情報が少なく、使用する写真が1枚の場合には、画像を画面いっぱいに配置することで、インパクトを与えられる。このとき、文字が読みにくい場合には下に半透明の黒塗りを敷くなどして視認性を高めること。

画像を脇役ではなく、主役にする

【真似しちゃダメな例】
プレゼンで真似しちゃダメな画像レイアウト-3
なんとなく文字だけじゃ寂しいから画像をレイアウトした印象で、逆に画像が邪魔に感じてしまう。

【OKレイアウト例】
プレゼンでお手本となる画像レイアウト-3
画像を上大胆に配置し、文章と画像をはっきりと分けることで、スッキリとしたデザインになる。

整理整頓を心がける

【真似しちゃダメな例】
プレゼンで真似しちゃダメな画像レイアウト-4
デザイン性を高めようとランダムに配置したが、まとまり感がなく散らかった印象になってしまった。ランダム配置はとても難しいので、特別な意図がない限り避けたほうが良い。

【OKレイアウト例】
プレゼンでお手本となる画像レイアウト-4
それぞれの画像の大きや、縦・横の位置を揃えることで、統一感が生まれ見やすいスライドになる。このとき、トリミングをうまく使いながらすべての画像の大きさを一緒にすること。

特別な意図がない限り、大きさは揃える

【真似しちゃダメな例】
プレゼンで真似しちゃダメな画像レイアウト-5
文章と画像の位置関係が悪く、内容が分かりづらい。さらに画像の大きさもバラバラで統一感が感じられない。

【OKレイアウト例】
プレゼンでお手本となる画像レイアウト-5
画像の大きさを揃えたうえで、各画像に該当する文章を近くに配置することで、文章と画像の関係性をはっきりさせる。

このように、画像をうまくレイアウトするためには、大胆にレイアウトしてみたり、大きさをきっちりと揃えて整えることが、見る人にインパクトを与えたり、好感を与えることができるんです。

画像の背景をなくして魅力的なスライドに

パワポで画像の背景を削除

パワポには画像の背景を削除する機能やトリミング機能が備わっています。

これらの機能をうまく活用してさらに画像をかっこよくしてみましょう!

画像の背景の削除方法について知りたい方はこちら↓↓↓

⇒参考:「【簡単パワーポイント】画像の背景を削除して合成画像を作る」

自由なトリミングの方法について知りたい方はこちら↓↓↓

⇒参考:「【簡単パワーポイント】画像を好きな形にトリミングしてみよう」

【画像を普通にレイアウトした例】
プ画像を普通にレイアウトした例-1

【背景を削除した画像例】
プ背景を削除した画像例-1
画像の背景を削除することで、スッキリとして洗練されたイメージのスライドになる。
【背景を削除した画像を大きく使用した例】
プ背景を削除した画像例-2
またこのようにスライドから画像を大胆にはみ出させることで、スライドに動きが加わり、デザイン性が高まる。

【画像を普通にレイアウトした例】
プ画像を普通にレイアウトした例-2

【丸くトリミングした画像例】
プ背景を削除した画像例-3
画像を丸くトリミングするだけで、スライドデザインに柔らかさが生まれ、印象を変えることができる。
【背景を削除した画像例】
プ背景を削除した画像例-4
背景を削除したうえで、画像の背面に色を配色することでよりデザイン性が高まり、画像を際立たせることができる。

プレゼンでの画像に関するまとめ

ということで、ここまで画像のレイアウトなどについてお伝えしてきましたが、いかがでしたでしょうか?

とても簡単なことですが、ちょっとしたことに気をつけると、スライドはグッと見やすくなりますので、是非試してみてください!

また、画像をいくつか配置する場合、それぞれの間隔や余白にも注意するようにしてください!

あまりに余白が少ないと、ギュウギュウで息苦しい印象を与えてしまうので少し余裕のあるレイアウトを心がけると良いと思います。

また、画像の大きさを揃えるときには、必ず「トリミング」で調整するようにして、画像の縦横比を変えることは絶対に避けるようにしましょう!

監修者

監修者の写真

Null Japan株式会社 代表取締役

高村 勇太

プレゼン資料クリエイター/プレゼン資料の専門家

Microsoft® Officeスペシャリスト 認定

<略歴>

武蔵野美術大学卒業後、東京都港区赤坂の設計事務所にてプレゼンテーション業務に従事。数億円のオフィスビルから数百億円の都市開発事業などの提案書およびプレゼンテーション資料の作成を手がける。
2016年より会社を設立し、2018年よりマーケティング、セールスライティングを取り入れたプレゼンテーション資料制作、コンサルティング事業を開始。
現在はプレゼンテーション資料を中心に広告やチラシ、営業資料などの様々な資料を手がけ、資料制作講座も開き、資料制作の方法なども伝えている。
⇒主な制作事例はこちら

成約率をアップさせる
パワポ テンプレートを無料でプレゼント!
さらに
プレゼン資料の作り方がわかるPDFもプレゼント!
営業資料無料プレゼントバナー
営業・プレゼンター
のための無料プレゼント
穴埋め式で2時間で完成!営業・プレゼンで法人契約をガンガン取るための、営業資料パワポテンプレート 無料で手に入れる

セミナー資料無料プレゼントバナー
セミナー講師のための
無料プレゼント
穴埋め式で2時間で完成!セミナーでお客さんの感情を高めて、高額商品をガッツリ売るパワポテンプレート 無料で手に入れる